グループ各社概要(株式会社サナック)
代表(本社工場内)
| 〒370-1116 群馬県佐波郡玉村町飯倉1-1
TEL. 0270-30-2130 FAX. 0270-64-2140 |
本社工場
| 〒370-1116 群馬県佐波郡玉村町飯倉1-1
TEL.0270-65-1106 FAX.0270-65-9991
従業員数/62名(男37名、女25名) |
高崎工場
| 〒370-0026 群馬県高崎市下滝町33-1
TEL. 027-352-9722 FAX. 027-352-8242
従業員数/68名(男25名、女43名) 敷地/3,500㎡(延床面積 3,844㎡) |
福島工場
| 〒963-4312 福島県田村市船引町船引字卯田ヶ作112
TEL.0247-81-1045 FAX.0247-82-0619
従業員数/40名(男3名、女37名) 敷地/1,063㎡(延床面積 558㎡) |
九州工場
| 〒838-0056 福岡県朝倉市中原168-6
TEL.0946-21-6672
FAX.0946-21-6677 TEL.
FAX.
従業員数/ 名
敷地/ ㎡(延床面積
|
設立
| 1985年(昭和60年)9月1日
|
資本金
| 9,000万円
|
代表者
| 代表取締役/山本 亮輔
取締役社長/永山 勝
|
国際認証
| ISO9001
|
事業内容
| ○自動車部品、機械加工部品、電気・電子機器部品の製造および樹脂成形加工等○上記部品の販売
|
主要得意先
| 三協(株)、市光工業(株)、日本ワイパブレード(株)、(株)ヴァレオサーマルシステムズ
|
主要取引銀行
| アイオー信用金庫本店、三井住友銀行
|
関連会社
| 国内生産会社1社4工場、海外生産会社1社、海外営業会社5社
|
沿革
1982年
| 【三協鋲螺工業(株) 伊勢崎工場】として発足。
|
1984年
| 【三協鋲螺工業(株) 高崎工場】として発足。
|
1985年
| 事業拡張に伴い【三協部品(株)】として、資本金1,000万円にて独立。
|
1986年
| 【三協鋲螺工業(株) 高崎工場】を【三協電装(株)】として吸収。
|
1988年
| 事業拡張に伴い本社改築・移転。増資2,000万円、新資本金3,000万円。
|
1992年
| 【三協電装(株)】を吸収合併し、【三協部品(株) 高崎工場】とする。
|
1998年
| 樹脂成形工場設立。
|
2008年
| 樹脂工場新工場に移転する。
|
2009年
| 玉村工場設立。
|
2012年
| 三協(株)より、福島工場を移管
|
2013年
| 2013年10月23日
事業拡張に伴い6,000万円の増資を行い、新資本金9,000万円。 |
2019年
| 1月1日 三協グループ60周年を機に、
社名を三協部品株式会社から【株式会社サナック】に変更
4月 玉村工場を大幅増改築し、【株式会社サナック本社工場】として
樹脂成形製造を開始
4月 福岡県朝倉市に樹脂成形製造として、
【株式会社サナック九州工場】を立ち上げ
|